事例:某コンサルティング会社様
企業理念をデザイン化した「キーホルダー」と「タイピン」

企業理念のデザイン化からスタート
コンサルタントの究極の目標は自らの仕事をなくすこと。つまりコンサルティングを通して、お客様の能力向上を図り、しいては会社・社会のために貢献できる人材育成を図ることを目指し、最終的にはコンサルティング不要の状態にまで持っていくことなのだそうです。
そんなクライアントからのニーズはお客様のモチベーションを最大限に引き出すために栄誉を称える副賞をつくりたいとのこと。
今回はロゴデザインから取り組ませていただき、会社の頭文字と人、心をデザイン化しました。

導入後の効果
これまでは、一生懸命に取り組んで能力向上、会社貢献に結びついた人も残念ながらそうでない人も一色単で、特に表彰なども行っておりませんでしたが、
栄誉を称える副賞(=経営理念をデザイン化したもの)を贈呈することにより、より一層自分が自らやらなければという意識が高まり、改善スピードがあがったとのこと。
ユーザーの声
オリジナルにこだわって、自分の理念を理解した上で、それを具現化してくれるパートナーを探していたところ、ホームページで巡り合うことができました。
金属属加工のことなど全く分からない私に、素人でも分かりやすいように加工方法の種類を説明してくれたり、サンプルを準備してくれたりと、とても安心して頼むことができました。
ロゴのデザインは当初他の会社にお願いする予定でしたが、コンセプトをお話しするうちに、アイディアを沢山だしていただき、共感できたので併せてお願いしました。
神奈川県 コンサルティング会社 社長様より